まつばずし
18. 松葉寿司
由良港産の生ウニを出汁と具に使う一人鍋「うにしゃぶ」が評判!ほか、3つの旬魚を使う新作「春めぐり丼」、定番・イクラがのる「サクラマス丼」にお土産「サクラマスすし」とサクラマスを多彩な4品でたっぷり味わってください。
女将*平野まさ枝さん
店舗HP | ホームページはこちら |
---|---|
住所 | 南あわじ市広田広田528-1 |
電話 | 0799-45-1019 |
営業時間 | 11時~14時、 17時~ LO19時※ ※新型コロナウィルスの影響がある当面の間 |
お休み | 水曜日 |
---|---|
交通経路 | 神戸淡路鳴門道洲本ICより10分 |
駐車可能台数 | 50台 |
19. 淡路ファームパークイングランドの丘 「ファーマーズキッチン」
ここがこだわり!
自家製オニオンドレッシングは、トマトの風味が◎
1,500 円
トマトの酸味が爽やかな洋風丼。
サイコロ状に切ったサクラマスを自家製ドレッシングで和えたカルパッチョが主役。トマトベースのさっぱりとした調味で、新玉ねぎや酸味豊かなミニトマトともベストマッチ。
コアラのいる農業公園のレストラン。洋風仕立ての丼にのるのは、トマトベースのドレッシングで和えたサクラマスのカルパッチョ。甘酸っぱいミニトマトや、レタスや新玉ねぎも盛り込まれ、さっぱりと味わえる。
トマトの酸味が爽やかなサラダ感覚の洋風丼です。
店長*山口茂樹さん
店舗HP | ホームページはこちら |
---|---|
住所 | 南あわじ市八木養宜上1401(イングランドの丘内) |
電話 | 0799-43-2626 |
営業時間 | 9時30分~LO15時30分 |
お休み | 火曜日(春休み・GW期間は営業) |
---|---|
交通経路 | 神戸淡路鳴門道西淡三原ICより10分 |
駐車可能台数 | 1000台 |
しちカフェ
21. 志知カフェ
桜色のサクラマスを中心にインパクトのあるメニューをご提供! ボリューム満点の丼「トリプルラージヒル」を味わってください。
店長*坂口研輔さん
店舗HP | ホームページはこちら |
---|---|
住所 | 南あわじ市八木新庄447-1 |
電話 | 090-6371-3403 |
営業時間 | 11時~17時(LO16時)※コロナ禍のため、17時までの営業とさせて頂いてます。 |
お休み | 月曜日 |
---|---|
交通経路 | 神戸淡路鳴門道西淡三原ICより10分 |
駐車可能台数 | 約30台 |
ちゃんしゅうえん
26. Hotel&Resorts MINAMIAWAJI 中国料理レストラン暢叙園
( 要予約・3日前迄 )
2,500円
淡路島サクラマスを使ったレアカツ丼です。竹炭を使用して炊いたお米と、竹炭を使用した衣で揚げたサクラマスで真っ黒な見た目の丼です。定植になっており、丼の他に、サラダ、サクラマスのお造り、茶碗蒸し、デザートがついております。
( 要予約・3日前迄 )
12,100 円
高く盛られた刺身は、サクラマス1本丸ごとを使う豪快さ(目安は8人前)。味付けは定番のわさび醤油と、中国料理ならではの麻辣醤を使った特製ダレの2種。
中国料理のうま辛い味がクセになる丼!
サクラマスの上品な味に麻辣醤(マーラージャン)ソースが合います!
料理長*大久保祐二さん
店舗HP | ホームページはこちら |
---|---|
住所 | 南あわじ市福良丙317 |
電話 | 0799-52-3011 |
営業時間 | 11時30分~14時(LO13時30分) |
お休み | なし |
---|---|
交通経路 | 神戸淡路鳴門道淡路島南ICより10分 |
駐車可能台数 | 250台 |
33. ホテルニューアワジプラザ淡路島&ダイニング花桐
( 1日限定10食、要予約・前日まで )
2,420 円
マリネしたサクラマスのレアカツと地野菜のピクルスを、新玉ねぎと淡路島牛乳のリゾットの上に載せている。
焦がしバター入りのソースを絡めて味わおう。
昼食利用なら、サクラマスのレアカツがのったミルク味の「リゾット」に舌鼓を!
宿泊プランは、地元豆腐店の豆乳を使う鍋のコース。濃厚な豆乳の出汁は具材にゆっくり火が通るので、素材の旨みが引き出されます。
上:和食料理長*木村旦浩さん
下:洋食シェフ*福留 涼さん
店舗HP | ホームページはこちら |
---|---|
住所 | 南あわじ市阿万吹上町1433-2 |
電話 | 0570-079922 (ホテルニューアワジグループナビダイヤル) |
営業時間 | ダイニング花桐:11時30分~LO14時 |
お休み | 不定休 |
---|---|
交通経路 | 神戸淡路鳴門道西淡三原IC、または淡路島南ICより各20分 |
駐車可能台数 | 150台 |
はまちどり
10. ウェルネスパーク五色 浜千鳥
( ランチ・ディナーも提供 )
1,760円
皮目を炙った香ばしいサクラマスの丼は、すだちや七味を加えた醤油ベースタレでさっぱりと。 ご飯は地元五色町の鮎原米を使用。モチモチとした食感で甘みがある。
淡路島の春の海幸を味わってください。
三原 勇 料理長
店舗HP | ホームページはこちら |
---|---|
住所 | 洲本市五色町都志1087 |
電話 | 0799-33-1600 |
営業時間 | ランチ11時30分~LO:14時、ディナータイム17時30分〜21時00分(LO:20時) |
お休み | 毎月第2木曜日が休館 |
---|---|
交通経路 | 神戸淡路鳴門道北淡ICより30分、または淡路島中央スマートICより20分 |
駐車可能台数 | 120台 |
バルあわじ
15. ホテルニューアワジ かまどダイニング・バル淡道
( 税サ込み 1日10食限定、要予約・前日迄 )
1,452 円
皮をひいたサクラマスの下には、甘い島内産玉ねぎなどの刻み野菜がふんだんに。
甘みのある「玉ねぎドレッシング」で味わって。
エディブルフラワーを添えた華やかな器。
料理長*柏木修治さん
店舗HP | ホームページはこちら |
---|---|
住所 | 洲本市小路谷20 |
電話 | 0799-23-2200 |
営業時間 | 11時30分~14時(LO13時30 分)、17時30分~24時30分(LO24時20分) |
お休み | 不定休 |
---|---|
交通経路 | 神戸淡路鳴門道洲本ICより10分、または淡路島中央スマートICより10分 |
駐車可能台数 | 約200台 |
16. 淡路インターナショナルホテル ザ・サンプラザ
( ランチ限定、要予約・前日迄 )
1,580 円
出汁に漬け込んだサクラマスは旨みが凝縮。島内産玉ねぎやきゅうり入りの酢飯とよく合う。
鍋とランチに華やかな2品が新登場。黒酢の酢飯で作る「箱寿司」を含めて3品提供。どれも個性が光る。
遊び心を盛り込んだ料理を 三種三様の味でお届けします
上:和食料理長*田中了介さん
下:洋食料理長*大川正さん
店舗HP | ホームページはこちら |
---|---|
住所 | 洲本市小路谷1279-13 |
電話 | 0799-23-1212 |
営業時間 | 11時30分~14時 |
お休み | なし |
---|---|
交通経路 | 神戸淡路鳴門道洲本ICより15分、または淡路島中央スマートICより10分 |
駐車可能台数 | 60台 |
にいじますいさん
17. 新島水産
ここがこだわり!
淡路島近海で揚がる真鯛を使用。さっぱりした甘みに温泉卵でコクをプラス。
1,430円
淡路島サクラマスと淡路島近海の真鯛を炙り、器いっぱいに盛り付けたハーフ&ハーフ丼。皮と身の間の旨みが引き立つ炙りは、香ばしさも◎
温泉卵のトロけるコクと甘めのタレも相性バツグン!
鮮魚卸店が営む海賊焼き店で提供するのは、2つの島名物、サクラマスと真鯛の炙りを使ったハーフ&ハーフ丼。中央にのる温泉卵を絡めて味のハーモニーを楽しもう。出汁が利いた甘めのタレと相性もぴったり。
分厚め&大振りカットの旬魚をダブルでどうぞ!
店長*新島諭美さん
店舗HP | ホームページはこちら |
---|---|
住所 | 洲本市由良町由良2581 |
電話 | 0799-27-1786 |
営業時間 | 11時~最終入店14時30分(LO15時) |
お休み | 火、不定 |
---|---|
交通経路 | 神戸淡路鳴門道洲本ICより35分 |
駐車可能台数 | 15台 |
02. 淡路ハイウェイオアシス みけ家
今期の淡路島サクラマスグルメの販売は4月28日で終了とのことです。
※「春野菜と淡路島サクラマス炙り丼」、「淡路島三色コラボ丼(5月限定春スター丼)」の販売は現在はしていませんのでご注意ください。
店舗HP | ホームページはこちら |
---|---|
住所 | 淡路市岩屋大林2674-3 淡路ハイウェイオアシス オアシス館 2階 |
電話 | 0799-72-0220 |
営業時間 | 11時~19 時(LO18時30分)、土日祝11時~20時(LO19時15分) |
お休み | なし |
---|---|
交通経路 | 神戸淡路 鳴門道淡路SA(上・下)より直結 |
駐車可能台数 | 560台 |
04.いちじろう
1,300 円
鮮度抜群の地魚とサクラマスの上品な丼。
てりを塗った淡路島産米「にこまる」の酢飯の上に、サクラマスとその日仕入れたイチ押し鮮魚を5種盛り込む。
地元鮮魚店の生簀から、主人の目利きで毎朝鮮魚を仕入れる和食店。
坂部行伸さん
店舗HP | ホームページはこちら |
---|---|
住所 | 淡路市富島998 |
電話 | 0799-82-2382 |
営業時間 | 11時~21時(LO20時30分) |
お休み | 月曜日(祝日の場合は翌日) |
---|---|
交通経路 | |
駐車可能台数 |
にいじますいさん ひがしうらてん
05.新島水産 東浦店
住所 | 兵庫県淡路市仮屋63-2 |
---|---|
電話 | 0799-75-2222 |
営業時間 | 11:00~15:00(食材が無くなり次第終了する場合あり) |
お休み | 木曜日(月1回連休あり) |
---|---|
交通経路 | 東浦ICからおよそ10分 |
駐車可能台数 | 20台 |
つづみや
06. 淡路島 鼓や
1,600 円
単品で、ご飯の上に淡路産の焼のりをちらし、新玉ねぎとニンニク入りのピリ辛甘ダレに絡めたサクラマスがの「ユッケ丼」。
島の食材にこだわる和食店。多彩な調理法で魅了する春籠膳と丼の2種。
サクラマスの上品な味わいを色々な料理で楽しんでください。
店主*原田兼次さん
店舗HP | ホームページはこちら |
---|---|
住所 | 淡路市多賀1119-52 |
電話 | 0799-85-0167 |
営業時間 | 12時~LO14時、17時 ~21時(LO20時) |
お休み | 水曜日・木曜日 |
---|---|
交通経路 | 神戸淡路鳴門道津名一宮ICより7分 |
駐車可能台数 | 12台 |