まつばずし
18. 松葉寿司
由良港産の生ウニを出汁と具に使う一人鍋「うにしゃぶ」が評判!ほか、3つの旬魚を使う新作「春めぐり丼」、定番・イクラがのる「サクラマス丼」にお土産「サクラマスすし」とサクラマスを多彩な4品でたっぷり味わってください。
女将*平野まさ枝さん
店舗HP | ホームページはこちら |
---|---|
住所 | 南あわじ市広田広田528-1 |
電話 | 0799-45-1019 |
営業時間 | 11時~14時、 17時~ LO19時※ ※新型コロナウィルスの影響がある当面の間 |
お休み | 水曜日 |
---|---|
交通経路 | 神戸淡路鳴門道洲本ICより10分 |
駐車可能台数 | 50台 |
はまちどり
10. ウェルネスパーク五色 浜千鳥
ここがこだわり!
すだちや七味を加えた特製醤油タレは、サクラマスとの相性抜群です。
ご飯は、地元五色町の鮎原米を使用しています。
( 5月のみ・ランチ限定 ※天候により漁がないことがあるため、事前要確認 )
1,870 円
サクラマス・鰆・生しらすを3つのミニ丼に仕立てたスター丼は、それぞれに合わせた特製ダレで味わって。
特製ダレとの相乗効果で美味しさ倍増。
淡路島の春の海幸を味わってください。
三原 勇 料理長
店舗HP | ホームページはこちら |
---|---|
住所 | 洲本市五色町都志1087 |
電話 | 0799-33-1600 |
営業時間 | ランチ11時30分~LO:14時、ディナータイム17時30分〜21時00分(LO:20時) |
お休み | 毎月第2木曜日が休館 |
---|---|
交通経路 | 神戸淡路鳴門道北淡ICより30分、または淡路島中央スマートICより20分 |
駐車可能台数 | 120台 |
バルあわじ
15. ホテルニューアワジ かまどダイニング・バル淡道
( 5月のみ・ランチ限定、要予約・前日迄 )
1,452 円
5月限定「三色丼」は炙ったサワラと生のサクラマス&しらすで。
玉ねぎスライスのほか、ワカメやスイスチャード、梅干し、すだちも入り、具だくさん。
料理長*柏木修治さん
店舗HP | ホームページはこちら |
---|---|
住所 | 洲本市小路谷20 |
電話 | 0799-23-2200 |
営業時間 | 11時30分~14時(LO13時30 分)、17時30分~24時30分(LO24時20分) |
お休み | 不定休 |
---|---|
交通経路 | 神戸淡路鳴門道洲本ICより10分、または淡路島中央スマートICより10分 |
駐車可能台数 | 約200台 |
02. 淡路ハイウェイオアシス みけ家
今期の淡路島サクラマスグルメの販売は4月28日で終了とのことです。
※「春野菜と淡路島サクラマス炙り丼」、「淡路島三色コラボ丼(5月限定春スター丼)」の販売は現在はしていませんのでご注意ください。
店舗HP | ホームページはこちら |
---|---|
住所 | 淡路市岩屋大林2674-3 淡路ハイウェイオアシス オアシス館 2階 |
電話 | 0799-72-0220 |
営業時間 | 11時~19 時(LO18時30分)、土日祝11時~20時(LO19時15分) |
お休み | なし |
---|---|
交通経路 | 神戸淡路 鳴門道淡路SA(上・下)より直結 |
駐車可能台数 | 560台 |
03. グランドニッコー淡路 日本料理「あわみ」
卓上でお花見を楽しめるよう花カゴに島食材を詰めました。
料理長*丸山聡史さん
店舗HP | ホームページはこちら |
---|---|
住所 | 淡路市夢舞台2 |
電話 | 0799-74-1112 |
営業時間 | 11時30分~LO14時30分 |
お休み | なし |
---|---|
交通経路 | 神 戸淡路鳴門道淡路ICより5分 |
駐車可能台数 | 600台 |